今年の観劇記録♪
今日(29日)から年末・年始のお休みです
大掃除をしなきゃいけないのに
自分の部屋ですら半分止まり(笑)
明日はそれを投げ出して日帰り温泉へ行って来ます
さて今年の観劇をまとめてみます。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
劇団四季
『マンマ・ミーア!』・・・・・・・・・・4回 (名古屋)
『オペラ座の怪人』・・・・・・・・・・12回 (大阪1回・名古屋11回)
『夢から醒めた夢』・・・・・・・・・・1回 (京都)
『ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポver.』・・15回 (自由1回・名古屋14回)
『ジーザス・クライスト=スーパースター エルサver.』・・15回 (自由7回・大阪8回)
『ソング&ダンス 55ステップス』・・・・・6回 (名古屋)
『春のめざめ』・・・・・・・・・・1回 (自由)
『ウィキッド』・・・・・・・・・・1回 (海)
『ライオンキング』・・・・・・・・・・1回 (春)
『アイーダ』・・・・・・・・・・7回 (海)
『コーラスライン』・・・・・・・・・・1回 (自由)
以上、合計64回観劇でした~
こんなものかな。
まだ今年の初めには『マンマ・ミーア!』が上演してたんですよね~。
すっかり懐かしく感じます。
『マンマ』マイ楽のレポは仕上げなかったな・・・そう言えば(笑)
あの舞台で今でも目に焼きついている場面があるのですが。
ソフィへ贈るヘレンのネックレスを探しに行くぞー!の場面で、
田中スカイを男性アンサンブル二人で肩乗せして ”Waterloo” に乗り込む・・・
のですが、この男性二人は背の高い坂本エディと小柄な須永くんでした。
・・・あの重量感ある田中スカイをデコボココンビが担ぐ(笑) 須永くんが気の毒で(笑)
笑いが止まらなかったのを覚えています
あとはやっぱり~金田さん
今年は36回観ることが出来ました~ もっと観れてるかと思ったのですが。
いっぱい幸せを頂いたので満足です♪
中でも、私の誕生日に『アイーダ』ラダメスデビュー しかも最前列で観劇
あれは最高に嬉しい偶然でした。
今年は金田さん絡みで嬉しかったり、悔しかったり、色々な涙を流した一年でした。
と、書いてると色々思い出しちゃって涙がぁーーー(笑)
どれも良い思い出です♪
個人的、今年一番の舞台は!!!
『ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポver.』名古屋公演千秋楽
この千秋楽のカーテンコールで、自信に溢れた清々しく美しい笑顔を今でも忘れられません。 JCSの舞台としても昨年からの全国公演から演じてきて、このジャポ千秋楽へきて金田ジーザスの最高傑作に仕上がったと思います。 大阪エルサ千秋楽じゃないんです。 やっぱり演じた回数の多いジャポの仕上がりには及びません。 新役のラダメスでもないんです。これは『アイーダ』という作品が好きじゃないって事が要因かも知れませんが(笑) ラダメス自体も嫌いだし(爆) でも金田さんのラダメスは大好きですよ
それでも名古屋ジャポ千秋楽が一番ですね~
来年はどんな金田さんに会えるか楽しみです♪
欲を言えば新役でお会いしたいですけど・・・私の野望は果てしないのです(笑)
続きは四季以外の観劇記録です。
普段、四季にチケット代を費やしているので
”他の舞台では一切チケット代を掛けない!”
が、私のモットーです(笑)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
『松平健 座頭市』御園座・・・・・・・・・・1/6、1/14、1/20
『レ・ミゼラブル』中日劇場・・・・・・・・・・3/19
『新春歌舞伎 雷神不動北山櫻』御園座・・・・・4/9
『ミー&マイガール』中日劇場・・・・・・・・7/9
『前川清・藤山直美 ショー』御園座・・・・・・・8/2
『石川五右衛門』新橋演舞場・・・・・・・・・・8/16
『細雪』御園座・・・・・・・・・・・・・9/22
『通し狂言 仮名手本忠臣蔵』御園座・・・・・・・10/16
『The Sound of Silence 沈黙の声』名鉄ホール・・・・・・10/17
『*pnish*vol.11 マハラジャモード』名古屋芸術創造センター・・・・11/7
『桂 春団治』御園座・・・・・・・・・・12/9、12/13
以上、14公演。
この中では歌舞伎で海老様が五役を早代わりで演じた『雷神不動北山櫻』(なるかみふどうきたやまざくら)が素晴らしかったです。
ほぼ毎月、四季以外の舞台を観れてますね。 でもこういう舞台観たと言うと、ババァ呼ばわりする友人がいるんですけどね(笑) まぁ・・・確かに(笑) これでもいわゆる ”座長公演” みたいなのは、いくらチケット貰えても観ないですよ(笑)
来年もこれくらいのペースで四季以外の舞台を観られたら嬉しいなぁ♪
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年の観劇記録♪(2009.12.30)
- 桂 春団治 12/9 12/13(2009.12.26)
- The Sound of Silence 沈黙の声 10/17(2009.10.28)
- まねき上げ(2009.08.19)
- 新橋演舞場(2009.08.16)
「劇団四季」カテゴリの記事
- オペラ座の怪人の ”素顔”(2010.04.30)
- 美女と野獣 4/22(2010.04.28)
- オペラ座の怪人 4/15・4/16(2010.04.20)
- オペラ座の怪人 4/6(2010.04.15)
- アイーダ 3/30(2010.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしいですねー。観劇回数!!
ジーザスを30回ですか?
>この千秋楽のカーテンコールで、自信に溢れた清々しく美しい笑顔を今でも忘れられません。
もう、想像するだけで胸が一杯になりそうです。
ジーザスの舞台、youtubeの映像を見ているだけでも、鞭打ちや磔のシーン、熱唱する金田さんの表情を見ていると、こっちまで胸が苦しくなってしまいます。
30回も金田さんのジーザスを観られてきて、さぞかしたくさんの涙を流されたことでしょうね。
ラダメスの金田さんしか知らないホヤホヤファンですが、さくりさんのブログのおかげで、これまでの金田さんの姿をたくさん感じることができました。ありがとうございました。
来年も金田さん好き好きレポで結構ですので(自分もきっとそうなると思います。
)よろしくお願いします。
投稿: chiharu | 2009年12月31日 (木) 14時33分
今年は、さくりさんのブログ出会えて、
とっても幸せでした。
来年は、「エビータ」で金田さんの素敵なチェが見れるでしょうか?
楽しみでワクワクします。
今年は、花子も自分としてはかなりがんばって遠征しました。
来年も金田さんおご出演される演目を中心にたのしみたいな。
では、良いお年をお迎えください。
投稿: 花子 | 2009年12月31日 (木) 14時40分
はじめまして。
すごい観劇回数ですね!!
私も劇団指揮が大好きで、観劇を中心にしたブログをはじめたので、よろしくお願いします!
投稿: しばてぃーぬ | 2009年12月31日 (木) 16時28分
64回ですか~素晴らしい☆
2009年は『VIVA!金田ジーザス』でしたね
来年も同じでしょうけど(笑)
1年間楽しい観劇レポありがとうございました
自分も観劇した気分になれて、お得感がありました
来年もどうぞよろしくお願いします♪
来年の私は・・・広島に出没予定です( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: シマ | 2009年12月31日 (木) 19時57分
chiharuさん☆
の役者魂を観られるジーザス!
『JCS』は、のめり込んで観てしまう特別な演目です。
もともと好きな演目だったのですが
金田ジーザスならば歯止めが利かなかったのは当然で(笑)
この回数は『JCS』ならではです♪
他の演目で金田さんが出演されてても
ここまで追い掛けて観てはいなかったと思います。
金田俊秀
金田さんで再演がある時には是非ご覧になって下さい
未見の金田さんの魅力をお伝え出来ていたようで
来年も宜しくお願いします
何よりです
投稿: さくり | 2009年12月31日 (木) 21時45分
花子さん☆
私のブログに出会えて幸せだったなんて!
ありがとうございますm(__)m
来年はどんな金田さんに出会えるでしょうか~♪
今からとても楽しみですね。
遠征は色んな犠牲が出てしまうかもしれませんので
ほどほどにマイペースに飛んで下さい(笑)
来年もよろしくお願いします
投稿: さくり | 2009年12月31日 (木) 21時52分
しばてぃーぬさん☆
はじめまして。
コメントありがとうございます!
今年は好きな演目が上演されたので観劇回数が
とても増えました。
しばてぃーぬさんも素敵な舞台に出会えるといいですね~♪
投稿: さくり | 2009年12月31日 (木) 21時59分
シマさん☆

64回・・・『JCS』上演故の回数です(笑)
来年はこんなには観られないと思うので
一つ一つ大切に観て行きたいと思います♪
あら!観劇レポで笑っていただけました?(笑)
だんだん面倒になってきていますが(こら!)
来年も細々と続けていきます
来年の広島出没!!
私のマイブームは”ABBA”なので・・・
飛んで行きたいで~す
来年もよろしくお願いします♪♪
投稿: さくり | 2009年12月31日 (木) 22時10分