終演なう( 笑)
観に来てた♪
お久し振りです(笑)
仕事が忙しくて、毎日クタクタな上、
青っ鼻たらしておりまして(笑)
↑
うそ!たらしてないよ!
ちょっと風邪気味です。
仕事が忙しいのも、この日曜日を越せば落ち着くので
頑張ります
今日(27日)は、『アイーダ』チケット先行発売でしたね~
お休みを取ってあったので、10時から参戦しましたよ!
『アイーダ』はお客さんの入りが悪いようで
連日、S・A・B席の ”当日券有り” 表示を見ます。
なので楽勝なのかなぁ~なんて思ってたら・・・
発売期間が二ヶ月だけだったので
的が小さすぎて激戦?でした
PCもTELも全然つながらなかった
希望日とかは特になかったので
とりあえず前方席狙いでポツポツと取りました。
『アイーダ』といえば・・・
今、素敵ラダメスが出演しているんですよね~
前回の観劇で、共演者によっては遠征しない!と固く決心した。
・・・・はずでしたが(笑)
行こうかな
今日もチケ取り終わってからソワレでも観に行こうかな~
と思っていましたが、愛犬さくらのお守りを頼まれたので断念。
来週も金田さんが出演されるなら観に行こうと思います♪
あとは・・・
『オペラ座の怪人』にて
メグ・ジリー 磯谷美穂さんがデビューされたそうです。
どんなお顔の方でしたっけ?
猫とライオンで拝見してるはずですが、
猫とライオンなので分かりません(笑)
無事、シングルになって
しかもラウルが変わったら観に行こうかな
『春のめざめ』名古屋公演
2010年8月11日(水)開幕
会場:ウインクあいち
嬉しい~♪
前回の東京公演は、観たいみたいと思いつつ
一回しか観れなかったので
名古屋公演は通いたいなぁ
会場は、名駅からすぐなので仕事帰りに観に行くには最高の立地
まだ新しい建物ですし、
キャパは800人くらいなので
『春のめざめ』上演にはピッタリだと思います!
遠征観劇の方も 『オペラ座の怪人』とのマチソワは楽勝です
嫌いな季節の夏が楽しみになってきました~
眠たいです(笑)
ブログの更新が全然できません(笑)
『オペラ座』の高木クリスとか、
『レベッカ』の感想とか書きたいのに・・・
と、普通の日記で更新
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日は、『エビータ』福岡公演のチケット先行発売でしたね~。
昨日の夜になって、座席レイアウトの変更があり・・・
その変更が最前列を含むものだったからビックリですよ
しかも、PCの”こだわり”は出来ないとか
ってことは自動扱いならセンターブロックのみかぁ・・・
ってことはサイド前方席狙うなら、オペレーターになるのかぁ・・・
など。夜中にじぃーーーーっくり考えてましたよ(笑)
でも公演期間はゴールデンウィーク。
基本、仕事なのであまりチケット取っても行けないかも知れないし
福岡なので通えないし(笑)
ってことで、一公演のみ取りました~。
たぶん・・・金田さんが出られるならペロンでしょうが、
金田さんが福岡シティ劇場の舞台に立たれるのは初めてになるので
記念に観に行きます♪
愛を試されていると思って観に行きます(爆)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
公式HPに
『アイーダ』東京公演のポスター・CM が
3月下旬より新しいものになる・・・と言う・・・
新ビジュアル誕生を記念して・・・・
?
新ビジュアル?
どんなものでしょう!!!
何か・・・すんごく期待してるんですけど・・・
期待ハズレかなぁ(笑)
・・・
来い来い
(笑)
Twitterは今まで全く興味なかったのに、
賞品目当てに俄然興味が湧いてきました~(笑)
A賞はあまり魅力を感じないけど、
B賞が欲しいなぁ
まぁポスターに彼が載っていたらの場合ですけどね~(笑)
自由劇場 東京公演千秋楽
とても好きな演目ですが・・・あまり観に行く気力が起きず千秋楽となってしまいました。
めちゃくちゃ気合入れて先行で取ったチケットが虚しいです(泣) あ・・ちゃんと皆、嫁がせましたよ♪ 良席の空席は、役者さんに失礼なのでね~。
あまり観ていないので語れません・・・ので軽く(笑)
エビータ:野村玲子 ミュージカルですが歌はともかく。と前置きを(爆) 演技は流石です。 映画やドラマなら、エバが根底に持つ上流社会への恨みが生まれた経緯など詳しく描かれるところでしょうが、舞台はセリフ一つで表現しなくてはいけなかったりします。 その辺りの表現が素晴らしい・・・かな。 ”上流なんてクソ喰らえー奴らなんて叩きのめすわー” と怒りに震えながらのフレーズ一つで、エバの上流社会への恨みの深さが知れましたから。 ・・・それくらいかな(^^;) 見た目がね~・・・いくら綺麗な方でも年は取るのですよね~・・・無理がある。その一言です。
チェ:芝清道 極力視界に入れないように観劇(笑) 金田さん、芝さんに歌声が似ているとよく言われますが、全然違います! 芝さんはシャウトがか細くなってしまうせいか、歌声の線が細い感じ。 あれで?と思われるかも知れないけど。 高音域に限界を感じるせいもあるかな。 まぁ・・セリフは安心して聞けるけどさ~。 はぁぁ・・・金田チェ観たかったなぁ←しつこい だって・・・カッコ良さが全然違います!!
マガルディ:渋谷智也 デレっとした顔が最高(笑) 渋谷さん、マガでない時は群衆になってたりしますが・・元が笑い顔のせいか(眉毛のせい?)苦しんでいる群衆のシーンでも楽しそうに見えちゃいました(笑)
ミストレス:高木美果 勿体無いとしか言いようの無いキャスティング。 まぁ主役の人の歌がアレなので高木ミストレスで一息つける感じでした(笑)
アンサンブル あまり追って観ることが出来ませんでしたが ダンスでは綺麗な動きだな・・と気付くと大抵、大橋りささんでした♪ エリートのゲームでは朝隈軍人の派手なずっこけが復活してたのにビックリ♪ ダメ出しでもされて封印されちゃったのかと思ってたから(笑) あとは・・・思い出せない
それでは、最後に超主要キャストを♪
続きに書きます♪
『オペラ座の怪人』
異動無し・・・つまらん
色んなキャストで観たいと思うのはワガママでしょうか。
大阪公演の時なんて、
クリスティーヌは、たしか8人出たと思う・・・
苫ちゃん、珠ちゃん、佐渡さん、高木さん、
沼尾さん、伊藤さん、花代ちゃん、はるちゃん。
ほら!8人も!
まぁ・・・そのうち3人はもう居ないけどね。
でも、このくらいの人材でキャストチェンジしてくれると
リピートして観る楽しみも増すのになぁ。
久し振りに高木さんで観たいかな
ビブきついけど美人なのでクリスは似合います
『オペラ座の怪人』は、ラウルかクリスが変わるまで
観に行かない!と決めてま~す。
今のキャストさんに不満があるわけではないのですけどね!
あと気になった演目は・・・
びっくりキャスト登場♪
『キャッツ』
タガーに田邊くん!!!
何故かわたしがテンションUP(笑)
やっぱ・・・出るかどうか分かんなくても
チケットは押さえとかなきゃダメなのかーと
勉強になったキャストチェンジでした。
って!
わたしは猫チケ押さえなくても問題無さそうですか?(爆)
だって~
田邊くんは2年振り以上のはずだけど、
たぶん、難なくタガーを踊って歌ってくれるでしょ!
同じ細身のタガーでも・・・・(笑)
美猫っぷりは、どの猫(雌含む)よりも抜群なのは自信あるけど
・・・・・・・以下、略(爆)
あまり語るとね、金田さんにキズ付けちゃいそうだから
止めておきます(笑)
キャストチェックはしましたが、今週は観劇ナシです。
昨日の『エビータ』千秋楽のレポは・・・
気が向いたら書きます(笑)
お気づきでしょうか(笑)
オタはオタらしく
千秋楽観劇です(爆)
今は帰りの新幹線です。
写真は、鶏づくし弁当♪
奥のほうに写ってるのは・・・
見なかったことにして下さい(笑)
やっと。
やっとペロンから解放されます!
えっと・・・
先月、顔面強打で怪我をしたことを書きましたが。
それによって良い?というか
ちょっと嬉しいことが
わたくし・・・鼻がとっても低いんです(笑)
その昔、アニメ ”キャンディ・キャンディ” の主題歌
歌詞の ”鼻ぺちゃだってだってだって、お気に入り♪”
この後の ”そばかす” も含めて、
あたしの為にある歌かしら・・・
と、幼心に思ってました
でも、そんな鼻ぺちゃも顔面強打のおかげで
鼻高さんに見えてました(爆)
ただ・・腫れてただけなんですけどね(笑)
それでも、今まで体験したことない鼻高さんを気に入ってました(笑)
でもね~
いつかは治っちゃうんですよね~(当たり前)
昨日の夜、洗顔してたら
”あ・・鼻の痛みが知らないうちに無くなってる~”
・・・・はっっっ!!!もしかして!!!
じぃーーーー(鏡でマジマジと確認)
やっぱり・・・
鼻高さん終了(泣)
短い夢でした~
そりゃね・・夢は、いつかは醒めるものだからね~(笑)
いいなぁ!
ポスターが買えるなんて。
しかも一枚500円だよ(驚)
四季も発売すればいいのに。
絶対売れるよ!
劇場に貼ってある大きなサイズ・・・
一万なら出す(笑)
もちろん金田さんに限り♪
またも母の手作り
中身は、おばちゃんだけど(笑)
かわいいぃ~
もうハゲは無いのですが(爆)
まだ寒い日が続いているので着せています♪
首もとの毛・・・
この写真で分かるかな?
前まではサラサラで艶のある毛が自慢だったのですが、
薬のせいか、病気によるストレスか、
体全体の毛が抜けに抜けて・・・
コーギーなのに短髪なワンコになっちゃった時があったのですが
しばらくすると毛が生えてきて
でも・・・生え揃ってみると・・・
クリクリのくせっ毛になっちゃいました
あれま(笑)
このくせっ毛。
さくらのママにそっくりなの
パパ似だったのに、
おばちゃんになってからママ似に(笑)
どっちにしても可愛いからいいけど~♪
『エビータ』 異動無し・・・
結局、開幕から変わりませんでしたね~。
佐野さんのチェも観てみたかったのに・・・
怖いものみたさで
福岡公演はどんなキャストかなぁ。
その頃は、『サウンド・オブ・ミュージック』始まってるから・・・
希望を捨てずに待っていようっと♪
あ!その前に、今週観に行きますけどね
1月開幕してから、ちょうど月1回の『エビータ』観劇で終わっちゃいました。
まぁ・・この回数にしたのには理由があります。
ペロン役が納得出来ないってこと以外に。
分っかるっかなぁ~(笑)
レポの時にでも理由を明かします
まぁ・・大した理由じゃないですけどね~(笑)
『ウィキッド』!!
新鮮なキャストですね~。
羨ましい・・・名古屋も・・・ならないかなぁ。
ファントム役者さんは良い間隔で交替してるのですけどね~
次回の『オペラ座の怪人』観劇はキャストがガラっと変わった時にしようかな
さて、
明日は四季ではありませんが、
『レベッカ』観てきま~す♪←チケット巡って来た(笑)
山口祐一郎さんを拝見するのは初めてなんです
すっごく楽しみ~
今日って
『マンマ・ミーア!』広島公演のチケット先行日だった
初日しか狙ってなかったけど・・・
今(22:40)見たら・・・案の定なお席しか残ってなかった
まぁ~静岡まで待てって事かしらね(笑)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
愛犬さくらの新しいご飯
名前のまんま(笑)
腎臓サポート食。
血液の病気で赤血球を増やす薬が必要なさくら。
この薬の副作用で腎臓の機能が悪くなるそう。
今はまだ大丈夫ですが数値的にはもう良くないそうです。
なので食事で少しでも進行を防ぐため勧められたのがこれ↑(写真)
これ・・・
1kg=2280円
たーかーいぃー
薬代だけでも高額なのに・・・
でも、ポイントカードというのがあるそうで
1kgを購入で、1ポイント!
10ポイント貯めると、なんと
1kg一袋プレゼント~
ちょっと嬉しい!
この食事で体調が悪くならなければ万歳だなぁ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今月は、仕事がめちゃ忙しい
ふぅ・・・今日も疲れた~
でも今のところ楽しみが先にあるので頑張れます♪
新名古屋ミュージカル劇場
本日のお目当て(笑)
オペラ座の怪人5000回上演記念企画
スタンプ3個目のプレゼントは、
リングファイル♪
大体の大きさは、縦23cm×横18cm×幅3cm
前の2種類がシールと付箋だったので
それに比べると大きなものでビックリしました!
思わず、”おぉ!” と声が出てしまいました
係りの人も笑ってました(笑)
これから受け取られる方は、大き目の鞄でお出掛け下さい♪
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
お初なのは、カルロッタの河村彩さん。
お若い方なのかな?そのせいか、
クリスを対等のライバル視している感じに見えました。
歌声は、”イルムート” の場面での曲は
得意な音域なのか一番伸びやかに歌って見えました。
7重唱とかは皆の歌声に埋もれてしまって少し残念。
口元がね・・・珠ちゃん(西珠美さん)に似てて(笑)
珠ちゃんの歌声聴きたいなぁ~って思い出してました
クリスティーヌは、笠松はるちゃん。
彼女は調子の良い悪いの落差が見えないのが良いところの
一つと思っているくらい安定した歌声を聴かせてくれます。
が、この日は珍しく良くなかったです。
歌い出しの音がきれいじゃなかったのです。
歌いづらいのか、体調が悪いのか、
歌声で良くないなぁ~と思ったのは初めてでした。(演技は別)
カテコでも笑顔がなかったし。
演技は・・・ファントムとラウルの間で心が揺れ動く様が
あまり感じられないんですよね・・・。
今日はラウルナンバーで涙しました。
”見つけ~だそう~” のナンバーだったかな?(曖昧・笑)
やばいなぁ・・・
他の人のラウルを忘れちゃいそうです
以上(笑)
短くってすみません
あら?
ちょっと来ない間に
カウントボードがなくなっちゃった。
あれがあると、
観劇の証みたいで良かったのになぁ。
残念!
もう一つ残念!なのが、
期待してたエビータパンフ、
写真は変わってないそうです。
ガックリ・・・
たとえペロンでも・・・
ペロンという配役が納得出来なくても、
また、たとえ
オールバックな髪型が似合わなくても(笑)
パンフはコレクションに入れたい(爆)
マニアなので仕方ないんです♪
それにしても
私は涼太さんラウルを
いったい何回観るんだろ(笑)
届くのが案外、早かったです
いつものペラペラ読み(笑)
ペラペラ読む前に ”福岡シティ劇場~”
冊子が入っていましたね~。
みなさん頑張って
福岡シティ劇場へ通って下さいってことかしら(笑)
いつ行こうかな(爆) ←行くのか?
さて、アルプの中身は~
『エビータ』 の舞台写真がありますね。
公式HPの作品紹介のフォトギャラリーも写真が変わったし・・
パンフレットの写真もお稽古風景から
舞台写真に変わったかな。
今度、確認してこよう♪
でもフォトギャラリーのほうが野村さんばかり。
開幕してからダブルで頑張ってもらってるんだから
写真も同じだけ出そうよ。
あぁ~そうかぁ~
秋さん、若くて美人だから並べるのストップかかってるのかな(爆)
金田さんは~♪
やっぱりペロンだ(泣) ←当たり前
『エビータ』ネタは、このくらい。
あとは~
『マンマ・ミーア!』広島公演が始まる前に
現地にて名物などを五東さんと渡辺さんがレポート!
その中で、もみじ饅頭の工場見学の時の
二人揃って、頭にネットをかぶって
もみじ饅頭を笑顔でパクリ
って写真がかわいいですね~♪
あとは・・・特にないか(笑)
今月は欲しいチケットの先行が多いなぁ
それが問題
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
月曜日のキャストチェック♪
『オペラ座の怪人』
異動なしですね。
今週は、約一ヶ月振りに観劇復活です
『オペラ座』 観てきま~す♪
あ!そうだ!
アルプの『オペラ座』の楽屋~
涼太さんのぷぅ~っとした顔の写真がちょっと可愛かったなぁ
体調の方もかなり良くなってきたので
少しずつ観劇も増やしていこうかな~と思ってま~す♪
最近のコメント