今夜のオペラ座
佐野ファントムに
花代ちゃんクリス、
涼太さんラウルは
ビジュアル的にバランスが良さそう♪
女性アンサンブルが少し替わってるかな。
もう、帰りの新幹線です。
本編は、今回のエビータ公演で
一番だったと思います。
福岡シティ劇場の最後の舞台、
そのカーテンコールで
野村エビータを見ながら
ラストを飾るに最も相応しい女優だなぁと。
今まで、
ケチョンケチョンに書いてごめんなさい(笑)
福岡シティ劇場へは、
マンマ・ミーア!で一回。(久野ドナでした)
ライオンキングで二回。
(村スカー&芝ムファサ観たさに)
今日で四回目です。
四回しか来てない(笑)
だから思い入れがある劇場ではありませんが
幕が上がってから涙が絶えず流れてました
泣ける演目でも無いのに(笑)
今日の舞台、
野村エビータの免疫がついていたので(爆)
↑さっきのごめんなさいは?(笑)
とても素晴らしい舞台でした。
芝チェは今まで野村エバとのデュエットの時、
声量を抑えて野村エバに合わせていましたが
今日はお構いなしにフルで歌っていて、
聴いてて気持ち良かったです。
また、それ以上なのが金田さん
なんて書けば伝わるのかなぁ
彼が歌いだすと見える世界が変わるの・・・
金田さんの歌声で劇場が支配される感じ。
誰も寄せ付けない強い歌声って言うのかな。
大好き
最後までチェでもう一度観たかった・・・
と言う気持ちは消えないけど、
ペロンも金田さんらしく仕上がったなぁって
感動しました。
今日はカテコが全然終わらなくって(笑)
チェ〆が見れましたよ!
でもキマッてなかったけど(爆)(爆)(爆)
それでも拍手は鳴り止まず。
みんな最後の挨拶を期待してたと思うのですが
無かったんですよ!
最後なのにねぇ。
野村さん、最後の方で芝さんに
どうします?
って感じで表情を伺っていたけど
芝さん知らん顔(笑)
結局、最後は芝さんが
もう終わり!
みたいなジェスチャーして終演。
なんか取り留めもなく書いたけど
携帯からの更新は文字打つのが面倒くさい(爆)
ので、これくらいで
帰ったらちゃんと書きます
ただいま幕間。
舞台装置はやっぱり、
2007年の全国公演と同じでした!
アンサンブルが熱いです。
エバが霞んじゃうほど(笑)
金田さん
彼は自由劇場よりも
これくらい大きな劇場のほうが
歌声の素晴らしさを
より感じられます!
はぁぁ
めちゃめちゃ好きだよぉ
エビータ福岡公演千秋楽です。
福岡シティ劇場の千秋楽でもあります。
・・・・・・・・・・。←?
プレミア公演ですね!
劇場入ると地方劇場ではお馴染みの(笑)
キャストのサイン入りポスター。
本日のキャストは・・・
とうとう最後までペロンのままでした(泣)
そして東京公演では間に合わなかった
舞台衣装写真のパンフが!
写真は、すごく少ないけど
これも記念なのでね。
購入しましたよ。・・・二部!
さぁ!
最後の舞台!
どんな熱い舞台を魅せてくれるでしょう!
楽しみです♪
変な感じ~(笑)
でも、ほとんどの人がゴールデンウィーク休暇明けだろうから
休み明けのキャストチェックって感じで
違和感ないのかな?
『オペラ座の怪人』
クリスティーヌ:木村花代
きゃぁ~~~♪
待ってました!
花代ちゃんクリスだけ未見だったので
早く来い来い!って思ってました(笑)
北澤さんもまだ居てくれるし
楽しみ~
と言っても行けるのは来週なので・・・
お願いだからキャストはこのままで!!
『キャッツ』
マンカストラップ:福井晶一
私的には被害(まさに被害)がありませんが
キャストチェックしてて一番ズッコケタのが今回の福井さん
あの・・・来週の月曜日と間違えてない?
なんて思っちゃいました
『エビータ』
キャスト異動なし。
平穏無事にペロンのようです・・・(笑)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今、22時56分に流れた『オペラ座の怪人』のTVCM見ました!
あまり『オペラ座』のCMって見たこと無いけど・・・
”壮大なクライマックス来たる”
ってナレーションが・・・
それって物語のこと?公演期間のこと?
先週、チケット発売になった公演期間が短かったから
気になってたけど。
2年くらいやって欲しいなぁって思ってたけど、無理か~
じゃ!
とりあえず名古屋公演中に
岸ラウル出して!!!
相変わらず、アルプの到着が遅かったです
でも今回は・・・・
たいしたネタ無いですね(爆)
唯一、へぇ~と興味深く読んだのは
P50.の ”West End vol.13” です。
『ラブ・ネバー・ダイズ(愛は死なない)』
『オペラ座の怪人』の続編の記事。
話(台本)の内容が・・・・・ショック
舞台美術や音楽は高い評価が並んだ・・・とあるので
それは観てみたいなぁとは思いますが。
ラウルとファントムの性格が変わってしまったって・・・どうよ(笑)
あ!話の内容は、アルプを読んでください。
載せるの面倒くさいんだも~ん(笑)
写真もありましたが、
ファントムさんは影になってて分かりませんが
クリスティーヌは美しい方ですね~
この方が、シエラ・ボージェスさんなのかな?
”彼女が歌う、終わり近くのタイトルソングで、
華やかな管弦楽に乗って抑えきれぬ思いを絶叫し、
感動的なクライマックスを築き上げた”
と、ありました。
タイトルソング・・・絶叫ですか・・・
ふふ(笑)
私も今、絶叫している心境です(爆)
それにしても
唯一、目を引いた記事が四季以外って・・・
寂しいですね
こころが凍る~・・・・
ペロンのセリフが出てきたところで(笑)
まだゴールデンウィーク中なので、
私は、『エビータ』福岡公演を観に行けてませんが、
気になるので、色んな方のブログを見ていました
で。
舞台装置が変わってる。との事。
円形舞台が回らない・・・とか
エバの葬儀の場面で舞台奥のペロンが回らない・・・とか
エバの演説の場面で迫上がる板(?)にエバしか乗れない・・・とか
いろいろ総合すると
多分、2007年『エビータ』全国公演の舞台装置が使われているのかな~。
まだ自分の目で確かめていないから断言は出来ませんが
きっとそうかと。
チケット発売前日に座席レイアウトが変わったのは
ギリギリまで悩んでいたのでしょうか。
四季劇場なので本来の舞台装置が設置可能なはずですが、
8公演だけなので
まぁ簡易的な舞台装置でいっか!(爆)
という結論がチケット発売前日だったのかな~
でも!
福岡シティ劇場から四季は、今回の『エビータ』公演で
撤退を決めたのだから
たとえそれがコストオーバーだとしても
最後の舞台と劇場に華を添える意味でも
本来の舞台装置で挑んで欲しかったなぁ・・・と思いました。
まぁ・・・想像ですけどね(笑)
まぁ・・・その華は・・・
金田俊秀さんだけで充分ですけどねー(爆)
今シーズン初観戦です!
でも三塁側なので
タテジマな応援の方たちでいっぱいです(笑)
負けません!!
只今、二回を終わって
中日、2点先取♪
本日の球弁は
ホームラン弁当(笑)
食べ終わったので
本腰入れて応援しまーす!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント