今年の観劇記録♪
今日(29日)から年末・年始のお休みです
大掃除をしなきゃいけないのに
自分の部屋ですら半分止まり(笑)
明日はそれを投げ出して日帰り温泉へ行って来ます
さて今年の観劇をまとめてみます。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
劇団四季
『マンマ・ミーア!』・・・・・・・・・・4回 (名古屋)
『オペラ座の怪人』・・・・・・・・・・12回 (大阪1回・名古屋11回)
『夢から醒めた夢』・・・・・・・・・・1回 (京都)
『ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポver.』・・15回 (自由1回・名古屋14回)
『ジーザス・クライスト=スーパースター エルサver.』・・15回 (自由7回・大阪8回)
『ソング&ダンス 55ステップス』・・・・・6回 (名古屋)
『春のめざめ』・・・・・・・・・・1回 (自由)
『ウィキッド』・・・・・・・・・・1回 (海)
『ライオンキング』・・・・・・・・・・1回 (春)
『アイーダ』・・・・・・・・・・7回 (海)
『コーラスライン』・・・・・・・・・・1回 (自由)
以上、合計64回観劇でした~
こんなものかな。
まだ今年の初めには『マンマ・ミーア!』が上演してたんですよね~。
すっかり懐かしく感じます。
『マンマ』マイ楽のレポは仕上げなかったな・・・そう言えば(笑)
あの舞台で今でも目に焼きついている場面があるのですが。
ソフィへ贈るヘレンのネックレスを探しに行くぞー!の場面で、
田中スカイを男性アンサンブル二人で肩乗せして ”Waterloo” に乗り込む・・・
のですが、この男性二人は背の高い坂本エディと小柄な須永くんでした。
・・・あの重量感ある田中スカイをデコボココンビが担ぐ(笑) 須永くんが気の毒で(笑)
笑いが止まらなかったのを覚えています
あとはやっぱり~金田さん
今年は36回観ることが出来ました~ もっと観れてるかと思ったのですが。
いっぱい幸せを頂いたので満足です♪
中でも、私の誕生日に『アイーダ』ラダメスデビュー しかも最前列で観劇
あれは最高に嬉しい偶然でした。
今年は金田さん絡みで嬉しかったり、悔しかったり、色々な涙を流した一年でした。
と、書いてると色々思い出しちゃって涙がぁーーー(笑)
どれも良い思い出です♪
個人的、今年一番の舞台は!!!
『ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポver.』名古屋公演千秋楽
この千秋楽のカーテンコールで、自信に溢れた清々しく美しい笑顔を今でも忘れられません。 JCSの舞台としても昨年からの全国公演から演じてきて、このジャポ千秋楽へきて金田ジーザスの最高傑作に仕上がったと思います。 大阪エルサ千秋楽じゃないんです。 やっぱり演じた回数の多いジャポの仕上がりには及びません。 新役のラダメスでもないんです。これは『アイーダ』という作品が好きじゃないって事が要因かも知れませんが(笑) ラダメス自体も嫌いだし(爆) でも金田さんのラダメスは大好きですよ
それでも名古屋ジャポ千秋楽が一番ですね~
来年はどんな金田さんに会えるか楽しみです♪
欲を言えば新役でお会いしたいですけど・・・私の野望は果てしないのです(笑)
続きは四季以外の観劇記録です。
最近のコメント